fc2ブログ
風見鶏的日常
当ブログの作者、風見鶏が日常思うこと、感じたこと、出来事など、まさに風の向くまま、気の向くままに書き散らかしていくページです。 リンクフリーです。
いつもの庭田山&木曽三川公園 VTZ250
11月もすっかり後半に入り寒くなってきましたが

近場であればまだバイクで走れそう。


そんなわけでいつものコースを走ってきました。


まずは恒例の出発前ショットから。
11.19 005


今日はやけに車が多かった。(不完全燃焼気味)
11.19 006


あまりの寒さに庭田山からすぐに取って返して木曽三川公園です。
11.19 007
ネコが日向ぼっこ。


ホットの缶コーヒーと売店で買ったジャムパンで一服しようとしたら・・・。
11.19 008
膝の上に乗っておねだりされました。(なんと警戒心の無いことか)



ニャンコ達にひとしきり遊んでもらってから帰路に着きます。
11.19 009

帰りに祖父江の銀杏を見に行きましたが色づきかけと言ったところで写真は無し。

来週もう一度見に行ってみよう。
スポンサーサイト



【2012/11/19 14:44】 | バイク | トラックバック(0) | コメント(1) |
<<虹を追いかけてたら雨に降られた・・・VTZ250 | ホーム | ハンドルアップスペーサー製作 VTZ250>>
コメント
いいねぇ~
【2012/11/22 05:39】 URL | 山口孝志穂 #mQop/nM.[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://2505kp61.blog57.fc2.com/tb.php/494-71deb5c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

風見鶏

Author:風見鶏
妻一人、子供二人、バイク2台に囲まれて、風に吹かれるままにお気楽に生きています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

占いブログパーツ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する