fc2ブログ
風見鶏的日常
当ブログの作者、風見鶏が日常思うこと、感じたこと、出来事など、まさに風の向くまま、気の向くままに書き散らかしていくページです。 リンクフリーです。
違和感解消。
SSCN0873.jpg
我が家の妻用F2Hにはいくつか違和感がある。今日はそのいくつかを解消してみた。まずは、写真のレバー。特に下側に写ってるクラッチレバーの先端側1/3ぐらいのところから先が下に向かって曲がっているのだ。妻に聴くと「気にならないけど・・・」って。なるほど、手の小さい彼女は根元側で操作するらしくレバーのまがりが気にならないのだろう。外して新品と比較すると違いは明らかだった。
違和感その2、足元の窮屈感とギア抜け・・・。先日の走行で一度ギア抜けをした。昨秋の納車以来、オイル交換をしていないことも気になっていて、F2Hが我が家に来てからはじめてのオイル交換なのだ。交換後、子供を後ろに乗せて近所をブラブラ一回り。足元の窮屈感が気になって、ふとチェンジペダルを見てみると合わせマークよりひと山うえにペダルがセットされていた。そりゃペダルをちょっと踏んでギア抜けの起こすよな~。早く気づけよオレ。てな訳で、クラッチレバーだけピカピカになるのもなんなので、ブレーキレバーも一緒に交換しました。
スポンサーサイト



【2007/04/30 00:45】 | バイク | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<2VT余り。 | ホーム | 試作中・・・>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://2505kp61.blog57.fc2.com/tb.php/45-61b147cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

風見鶏

Author:風見鶏
妻一人、子供二人、バイク2台に囲まれて、風に吹かれるままにお気楽に生きています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

占いブログパーツ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する