![]() ![]() |
![]() これはまた 高価なプレゼントですね。
でも 小学6年生だったら、 しかも 欲しがっていたものなら きっと 大事に使ってくれるでしょうね。 子どもの感性は鋭いもの。 風見鶏さんが ハッとする 写真を 撮られるかもしれませんね。 K-tookoさん
こんばんわ。 思い起こせば私がカメラを持ったのは 小4のころだったか? 父親から渡されたのは6×6判の古いカメラで もちろんフィルムでピントも露出も全部手動で まともな写真は10枚撮ったら1枚あるかどうかだった覚えがあります。 そのカメラではじめて撮ったのは明治村に当時静態保存されていた蒸気動車(現在はリニア鉄道博物館に展示)だった。 あっ、そうの当時から”鉄”のDNAが・・・。
【2012/04/16 00:28】
URL | #-[ 編集]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:風見鶏
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
占いブログパーツ
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |