fc2ブログ
風見鶏的日常
当ブログの作者、風見鶏が日常思うこと、感じたこと、出来事など、まさに風の向くまま、気の向くままに書き散らかしていくページです。 リンクフリーです。
VTメーター装着
空模様のすっきりしない今日、バイクで走れないのでVTメーターをVTZに装着してみた。

VTメーターは去年の12月に買ってそのまま放置してきた電圧計内蔵の電波時計だ。

VTZはなんせ古いバイクなのでバッテリーの電圧管理も重要になってくる。

電圧計だけをつければよいのだが、コレがまた高い。

VTメーターは2480円で時計、温度計、電圧までついてくるスグレモノ。

スピードメーターの上につけてみた。

VTメーター 001
まあ、こんなもんでしょう。

実は温度計は内気温と外気温の2つ計れる。

でもバイクにつければ中も外も関係ないので外気温計のセンサーをブレーキキャリパーに

取り付けてブレーキの温度管理に利用してみる。


VTメーター 002

あいにくの雨なのでテスト走行はまた今度ってことで・・・。
スポンサーサイト



【2010/05/11 23:04】 | バイク | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<栄生駅で撮り鉄 | ホーム | 5月5日こどもの日>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://2505kp61.blog57.fc2.com/tb.php/278-d91820cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

風見鶏

Author:風見鶏
妻一人、子供二人、バイク2台に囲まれて、風に吹かれるままにお気楽に生きています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

占いブログパーツ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する