fc2ブログ
風見鶏的日常
当ブログの作者、風見鶏が日常思うこと、感じたこと、出来事など、まさに風の向くまま、気の向くままに書き散らかしていくページです。 リンクフリーです。
茶臼山の芝桜
天気が良いのでお出かけします。


いつもの出発前ショットから。
20220518162254e72.jpeg


今回は名二環(清洲東〜上社)+猿投グリーンロードで

一気に時間短縮です。


それでも3時間掛かって茶臼山に到着。
20220518162255d94.jpeg



まだまだ5分咲き。
202205181622561c8.jpeg



今年の見頃は5月末頃か?
20220518162258843.jpeg



写真スポットにスマホホルダーが立ってます。
20220518162259a5f.jpeg
なんと言う気遣い、ボッチさんも安心。


ホウキが置いてあったりして映え撮影に使えるらしい。


勇気を出してブランコに乗れば
202205181623013d1.jpeg
気分はアルプスの少女?



平日ですがライダーさんは多めでした。
2022051816230264b.jpeg



有能な駐車券。
202205181623041f9.jpeg

温泉の入浴料がタダなのと

使ってしまったが右側に100円のクーポン券が3枚。

ひとつの買い物に 1枚使えると思ったら

ひとつの買い物に3枚使えた。

400円のフランクフルトが100円で買えました。

なんて優秀な駐車券なんだ。



帰りの茶臼山高原道路の途中の風力発電

気になったので寄り道してみた。



車両は通行止めだが

徒歩なら自己責任でどうぞらしい。
202205181623070ff.jpeg



結構な坂を登って行きます。
20220518162310834.jpeg
途中諦めそうになりましたが。


他に2台の風車が有りました。
20220518162308428.jpeg



本日の走行距離は230km。
20220518162305a30.jpeg
まあまあだね。
スポンサーサイト



【2022/05/18 16:51】 | バイク | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<あのベンチまで。 | ホーム | ライズ ストラットタワーバー導入。>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://2505kp61.blog57.fc2.com/tb.php/1168-46d3e1b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

風見鶏

Author:風見鶏
妻一人、子供二人、バイク2台に囲まれて、風に吹かれるままにお気楽に生きています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

占いブログパーツ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する