![]() 連日の暑さで
とてもバイクに乗る気になれず 走りに行かない理由を 探してたら 有りました。 工具の整理。 工具箱の中が散らかって探すのが大変。 そんな工具の中から 平面にレイアウトし易いものを集めて、 ![]() 適当なコンパネの端切れに乗せて、 ![]() 設置場所はここ辺り、 ![]() 下側が少し手前になるように取り付けました。 ![]() これで工具の迷子は無くなるかな。 スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() 新型ジムニーシリーズ出ましたね。
セカンドカーに5MT仕様が欲しくなる(もちろん軽の方)。 ![]() |
![]() 夏のバイクは気温との闘い。
走れる場所も 走れる時間も限られてくる タンデムであれば尚更の事。 実は6/30天気の回復を待ちつつ 結局、走り出したのは午後3時 目指すは伊吹山ドライブウェイ。 ![]() 頂上付近は濃霧 ひどいところでは視界10m ![]() うっすらと映る長男 ほんの一瞬だけ霧が晴れたが ひたすら霧、確かに涼しくはある。 一つ下の駐車場は晴れていたので降りてみる。 琵琶湖まで眺望が効く。 鹿に遭遇。 ![]() しかも2頭。 ![]() 全く警戒感なし! ![]() |
プロフィール
|
Author:風見鶏
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
占いブログパーツ
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |