fc2ブログ
風見鶏的日常
当ブログの作者、風見鶏が日常思うこと、感じたこと、出来事など、まさに風の向くまま、気の向くままに書き散らかしていくページです。 リンクフリーです。
代車のラクティス
SSCN1763.jpg

先日、15万キロを越えた愛車レガシーの車検のため代車としてトヨタのラクティスがやってきました。ショートボディなのに背高ノッポなので中は広いです。


SSCN1762.jpg

さて、このラクティス結構上位グレードらしくてハイテク装備満載でした。
キーレスエントリーは最近の常識でしょうが、車の受け渡しのときにリモコンだけ渡されましたよ?・・・思わず「鍵、ついてませんよ。」って言ってしまいそうでしたが、この車エンジンはスタートボタンを押すだけ。だから良く見るとドアに鍵穴すらありません。近年のクルマの進歩に戸惑いつつも、そんなそぶりは一切見せず当たり前のよ~に乗りこなしてやりました(汗)。パドルシフトも付いてる結構ヤル気モード満載のラクティスですが、走り出しに違和感というか元気の無い感じ・・・。CVTだからでしょうかね?CVTは最初だけグッと踏み込んで盛るものなのかほんの1日だけの相棒なので余り気にしないでおきます。


さて、今回の車検は、とある事情からトヨタのディーラーでレガシーを診てもらってます。が夕方になっても完了の電話が一向に入りません。結局あちこち悪いのでもう一日掛かるとの事でした(まぁ15万キロも走ってりゃムリも無いか)。悪いところをフルコースで直すと30万円掛かると言われ買い替えまで勧められたが、とりあえず車検に通るだけの内容でお願いしました。


と言うことで、よるのお供もラクティス君です。
もちろんディスチャージライトになってます。でも、意外と大人しい目の明るさで拍子抜けでした。
2日間のラクティス生活の感想はというと「次はコレでもいっか~」と思わせてくれるものでした。

スポンサーサイト



【2007/11/27 12:46】 | クルマ | トラックバック(1) | コメント(0) |
未だに2Gです。
<SSCN1760.jpg


巷に携帯電話は溢れ返っているけれど、私の携帯は、未だに2Gの端末である。vodafoneがsoftbakになって久しいが、私の料金プランはJ-PHONE時代の一番安いプラン。今、ホワイトプランのほうが安いのでそちらへ切り替えるべきなのだが・・・、何せ面倒くさがりなのでつい、ズルズルと今まで来てしまった。流行の最新機種は3Gは当たり前、お財布機能にワンセグ、ミュージックプレーヤーなど超多機能ときている。私的にはお財布機能を発展させてETC機能も付ければ車やバイクで高速を利用するのに便利だと思うのだが・・・。いづれにしても私の携帯はそろそろ買いかえ時。
【2007/11/20 10:49】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) |
水曜ヒマ人の会
本日、「水ツー」のミーティングin「星のふるさと藤橋」に行ってきました。今回は28台の様々なバイクが集まりました。ミーティング自体は12:00から14:00の予定だったので、少し早めに家を出て藤橋城と徳山ダムまで足を延ばしました。

SSCN1754.jpg

藤橋城とプラネタリウムです。明らかに徳山ダムの副産物です。賛否両論様々あるとは思いますが、ここまで山奥にあるプラネタリウムならさぞかし星の観測には適していることでしょう。

SSCN1756.jpg


徳山ダムの少し上流にある「徳山会館」です。ダム湖を一望でき資料館にもなっているようです。


SSCN1757.jpg


ダム湖に掛かる立派な橋です。あまりにも立派なので渡ってみました。


その後、「水ツー」のミーティングin「星のふるさと藤橋」に参加してきました。愛知県在住の私、関西勢多数の「水ツー」メンバーの中にあっては少しアウェーな感じ、人見知りし~な私は、なかなか交流の輪を広げられずなんとなく場に溶け込んでおしまいでした。それでもめげずにできる限り「水ツー」参加しようと思うのでありました。
【2007/11/07 22:54】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(4) |
最近はコレ
07091402.jpg

明治乳業の「しあわせのショコラオレ」である。片道50分の車通勤の私の帰り道の相棒である。夜、仕事が終わって帰路に就く時、小腹がすくのでコンビニでエネルギー補給するわけだが・・・、最近はこの明治乳業の「しあわせのショコラオレ」が私の中の定番になりつつあるのです。128円と500ml紙パック飲料としては少々お高めの価格ではあるがそのネーミングと濃厚な味わいに納得!今年の10月に発売されたばかりの新製品で対象年齢は10~30台男女と言うことで、残念ながら私は10才ほど年齢オーバーしていますが「そんなの関係ねエ~」。おいしいものはおいしい。さて、そろそろ冬だし第2弾はホットドリク、かな。
【2007/11/05 21:47】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) |
そろそろカウントダウン?
さて、11月である。街はいつの間にかクリスマスムード・・・って早いよ~。でも、今年も残り2ヶ月きったもんな~。歳をとると1年があっという間に過ぎていく。今年はどんな1年として締めくくれるのか?来年をどんな抱負を持って迎えるのか?めんどくさいから考えるのやめよう。
【2007/11/05 01:07】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) |
プロフィール

風見鶏

Author:風見鶏
妻一人、子供二人、バイク2台に囲まれて、風に吹かれるままにお気楽に生きています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

占いブログパーツ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する